メッセージ MESSAGE
高羽西岡本保育園は、学校法人高羽幼稚園が運営する認可保育園です。 高羽幼稚園と同じ教育理念にもとづいて子どもたちを育んでいます。 子どもたちがお互いに関心を持ちあえる。 そんな思いやりの心を育む教育を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

素話
毎月一冊の絵本を保育者が暗記し、毎朝子どもたちに話して聞かせます。一人ひとりの目を見ながら、情景が浮かぶように語られる素話に子どもたちは自然と惹きつけられ、目と耳で話を聞く姿勢を自然と身につけていきます。

漢字教育
漢字一文字を書いたフラッシュカードやカルタ、詩の朗誦などをとおし、子どもたちは楽しさの中で無理なく漢字を覚えていきます。「漢字を教える」のではなく、「漢字で教える」ことで見る力や聞く力、想像力を育みます。

音楽実践・リズム遊び
歌やリズム遊び、身体表現などをとおして、歌詞やメロディーの情景を思い浮かべ、動物など様々なものになりきって表現しながら遊びます。そうすることで他者を自分のことのように感じられる心の育成を目指しています。

クロッキー
子どもたちは毎朝、クロッキー帳に鉛筆で自由に絵を描きます。描くことを楽しみ、豊かな表現力を培いながら、鉛筆の持ち方や筆圧の調整などを身につけていきます。また、細かく手を動かすことで脳が活性化されます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
保育方針 1.安心と愛情に満ちた環境の中で、子どもたち一人ひとりの生活を大切にするとともに、保育者との関わり、子ども同士の関わりにおいて見えてくる子どもの様々な姿を捉え、その子のもつ豊かな 2.可能性を引き出します。そして、保護者の方と子育てを通して成長しあい、地域との交流を深め、共に豊かな子育て環境を築いていく仕組みづくりにも取り組んでまいります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
◆入園式 対面式 、
5月
◆子どもの日の集い 、
6月
◆虫歯予防デー 、
7月
◆七夕の集い 、
8月
◆水遊び(提携施設にて実施) 、
9月
◆お月見の集い 、
10月
◆運動会 、
11月
◆親子登園日
12月
◆クリスマス会
1月
◆お正月遊び
2月
◆節分の集い 、◆生活発表会
3月
◆雛祭り 、◆修了式
その他
毎月、◆お誕生会 、◆避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高羽西岡本保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒658-0073兵庫県神戸市東灘区西岡本2-25-4-102
- アクセス
- JR神戸線,神戸新交通六甲アイランド線住吉(兵庫県・東海道)駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜3歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 0 10 10 10 0 0 -
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0784367885
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。