メッセージ MESSAGE
明るく 生き生きとした 自主性のある子どもを育てる
常に真剣に子どもたちのことを考え1人ひとりに愛情を持って接し、子どもたちが安心して園で活動できるよう、又、保護者の方々には安心してお仕事に専念できるよう保育に対し、常に意欲的な態度で取り組み、あらゆる努力を惜しまず信頼して頂ける園にしようと、はりきっております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心の力
道徳心やあきらめない心、何にでも挑戦する気持ちや思いやりといった《心》を育て、子どもたちが将来まっとうに生きていくための人間教育をします。

体の力
運動神経(小脳)は6才までに8~9割出来上がると言われています。かけっこや柔軟、体操を毎日行う事で、将来の為の運動神経の基礎を養います。

学ぶ力
「読み・書き・計算」を通して理解力・思考力・洞察力を養い、自ら考え、自ら判断し、解決できる力を引き出します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】すべての子どもたちが将来「自立」して生きていける基礎を育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式対面式、保護者会総会、クラス懇親会
5月
参観日、バス遠足
6月
ピクニック
7月
七夕
8月
ソーメン流し、夏祭り
9月
高巣野小学校運動会
10月
しいの実保育園運動会、渓谷祭り、ハロウィンパーティー
11月
福祉祭り
12月
マラソン大会、餅つき大会
2月
豆まき、はっぴょうかい
3月
ひな祭り、年長児合同お別れ遠足、卒園式
その他
【通年行事】毎月1回: 誕生会、身体測定、避難訓練、ALT(えいごであそぼ♪)、アートであそぼ♪、年2回:内科検診歯科検診、年3回: 交通安全教室、年数回: YY交流会(日之影保育園にて)【その他】敬老会、地区合同運動会、高齢者大学(交流)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しいの実保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒882-0401宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折14502-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19
- 利用料金
その他 【入園時】園児服4050円、体操服上下 2.950円、帽子810円、お道具箱2487円、YY教材費3960円、絵本(1.2歳児)400円(3歳児)440円(4.5歳児)460円、副食費5000円×12
- 電話
- 0982727858
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。