メッセージ MESSAGE
本物の体験を
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
本物の土や水や動植物に触れることにより五感を刺激し、生命の大切さや優しさなど心の豊かさを育める環境設定をしてまいります。

課外教室
空手、ピアノ、そろばんなど
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「美を通しての保育」 ・様々なことに興味を持てること ・何かを始めたら完成させるまで頑張れること ・今していることを一生懸命する心
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、とうもろこし種まき、歩き遠足、田おこし(代掻き)など
5月
さつまいも苗植え 、田植え 、避難訓練など
6月
家族参観 、じゃがいも掘り 、じゃがいもピザ作り 、歯科内科検診 、引き渡し避難訓練など
7月
七夕おゆうぎ会 、流しそうめん 、お泊り保育 、収穫祭(とうもろこし) 、陶芸(年長)など
8月
夏季保育(1週間) 、盆踊り(花火)大会 、卒園生向けキャンプなど
9月
郵便投函 、洗濯体験 、遠足 、大根種まき 、移動動物園など
10月
運動会 、稲刈り 、県民の森遠足 、カレー作りなど
11月
造形展 、さつまいも掘り 、焼き芋 、消防訓練 、大根掘り 、たくわん作りなど
12月
交通安全教室 、クリスマスコンサート 、蒸しパンクッキング 、おもちつき 、豚汁おにぎりパーティー 、など
1月
獅子舞&和太鼓 、抜き打ち避難訓練など
2月
おさらい会(オペレッタ) 、メロディオン音楽会 、小学校見学 、異年齢交流(年間を通じて)など
3月
お別れ昼食会 、卒園式 、老人ホーム訪問 、はた織(年長希望者) 、おはなし会(年間を通じて)など
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高根台文化こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒274-0065千葉県船橋市高根台3-3-2
- アクセス
- 新京成線高根木戸駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、14:15~19:00) 土曜 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、14:15~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 210 0 15 15 60 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 2
- 利用料金
その他 入園児教材費年額 : 年度初め(36000円) 進級時教材費年額 : 年度初め(19000円) (時間外おやつ代/園長保育費用/送迎バス利用料/給食費/行事費等 : 月額等) 特定負担金(施設費24000円) : 年度毎 食育充実費(1500円) : 毎月
- 電話
- 0474662511
- メール
- bunkakodomo@gmail.com
- webサイト
- https://bunkakodomo.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。