メッセージ MESSAGE
一人ひとりの発達と個性を認める
より良い環境で「保育園大好き・笑顔であいさつ・こころも体も元気な子」という保育目標のもと、日々子どもたちとしっかり向き合い、心に寄り添いながら保育に努めております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

交流保育
縦割りのグループになり、交流を深めたり、近隣の小学校や中高生の職業体験でお兄さん、お姉さんとも触れ合いを持っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの発達と個性を認め、豊かな人間性を持った子どもを育成します。 子どもの活動が豊かに展開されるよう安心・安全な環境を整えます。 集団生活の中でお互いを認め合いながら、友達と一緒にいることの楽しさが実感できるようにしていきます。 身近な大人が子どもを愛することで、信頼する心・豊かな心を育てます。 保護者と共に、一人ひとりの発達と個性を認め、自信を持って意欲的に生活できるよう援助していきます。 保護者の思いに耳を傾け、一緒に悩み考えながら、子育てが喜びと感じられるよう共に歩んでいきます。 地域子育て支援の拠点として、さまざまな情報を発信し、誰もが気軽に利用できる保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日集会
7月
水遊び、七夕集会、夏祭り
12月
クリスマス会、餅つき
1月
新年子ども会
2月
節分集会
3月
ひな祭り集会、お別れ会、クラス別保護者会、卒園式、進級式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定、0歳児健診、バス遠足(4・5歳児)、クラス別保護者会 、運動会、祖父母会、風邪予防集会(幼児)、秋の遠足(5歳)、発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 栗原つくし保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒123-0842東京都足立区栗原1-14-18
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東武大師線西新井駅から徒歩で9分東武大師線大師前駅から徒歩で18分東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)梅島駅から徒歩で22分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 8 1 3 1 2
- 利用料金
保育料 足立区の定める保育料(0円~75500円)
- 電話
- 0338853878
- webサイト
- https://kurihara.294.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。