メッセージ MESSAGE
やさしい心、丈夫な身体、考える力
保育の特徴 NURTURE FEATURE

童謡わらべうたの指導
童謡わらべうたの指導

命を学ぶ学習(人間だって動物Day)
命を学ぶ学習(人間だって動物Day)

まなびば(小1準備コース)
まなびば(小1準備コース)

体育指導
体育指導
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
理念:子ども一人一人を大切にし、個々の発達や性格、家庭環境をしっかりと把握し、こどもに寄り添いながら、温かい保育を行い、人間的基礎を育む 方針:豊かな人間性と生きる力を持った子供を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、こどもの日
5月
交通安全指導教室、種まき(以上児)
6月
春の遠足、保育参観、人間だって動物day(年長)、とかち童謡まつり(年長)
7月
お楽しみ会(年長)、夏祭り(育成会主催)
8月
園外保育、七夕まつり
9月
運動会、バス遠足、収穫祭
10月
交通安全教室、保育参観、人権教室
11月
食育活動、発表会
12月
クリスマス会
1月
園外保育、交通安全教室、雪中運動会
2月
節分、お別れ会
3月
ひな祭り、卒園式修了式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、体育指導(以上児)、まなびば(年長)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 柳町認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒080-0122北海道河東郡音更町柳町仲区16
- アクセス
- JR根室本線帯広駅から車で15分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 3 13 18 25 25 26 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 3 1 4 1
- 利用料金
その他 完全給食による給食費 主食費800円、副食費4500円 町の制度対象者は副食費免除
- 電話
- 0155314058
- メール
- yanagimachi@obihiroaoi.ed.jp