メッセージ MESSAGE
人には優しい心・自分には強い心・自立心・創造力
様々な気質や個性を持った子どもたちがいます。お互いを大切な仲間として受け入れ、伸び伸びとした健やかな保育を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

平和の教育
人格形成に大切な乳幼児期に、優しく声を掛けられ、自分の気持ちを伝えられる経験をした人たちは人を思いやる気持ちを持った自立心のある人に育つでしょう。このような子どもたちの作る未来に希望を託して私たちは保育をします。

子どもの安心感
大きな存在から常に見守られ、守られているという安心感が小さい子どもには必要です。子どもが安心できる存在としては、保護者であり、いつも近くにいる保育士かもしれませんが、双葉の園はもっと大きな存在を意識しています。

制作教室
絵や造形は、簡単な遊び、落書きから出発することもあります。遊びと造形は分けては考えられません。双葉の園が遊びを大事にする由縁です。勿論遊びに夢中になっている場合には、遊びを優先してもらいます。制作は必ずしも参加しなくても良いものです。

創造力
園庭では地面に穴を掘り、運河を作り、自分たちの家を作るなど自然に共同作業をして作り上げています。室内ではカプラや、四連パック(牛乳パックに新聞紙を詰めて丈夫にしたもの)を積み重ねて自分たちの居場所をs作っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 人を思いやる優しい心 自分を律する強い心 創造力と自立心
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 双葉の園保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒153-0044東京都目黒区大橋2-16-6
- アクセス
- 東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩で9分京王井の頭線駒場東大前駅から徒歩で13分東急東横線中目黒駅から徒歩で24分東急バス「大橋」から徒歩で3分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他37 3 3 4 1 5
- 利用料金
保育料 目黒区の定める保育料(0円~81600円)
一時保育料 利用時間1時間につき500円、給食費350円、おやつ代100円
- 電話
- 0334650270
- 法人名
- 社会福祉法人双葉の園
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
双葉の園保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
双葉の園保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
双葉の園保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
双葉の園保育園を運営している社会福祉法人双葉の園の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都目黒区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、双葉の園保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
双葉の園保育園の姉妹園
双葉の園保育園を運営する社会福祉法人双葉の園の運営施設一覧(全2施設)