メッセージ MESSAGE
安心してあずけられる保育園
保育の特徴 NURTURE FEATURE

広い園庭・園舎
大きな遊具・三輪車・二輪車などを使い思う存分体を動かして遊べる環境です。

交流・実習・研修
金蘭会高等学校・中学校の生徒及び、千里金蘭大学の教員や学生との交流・実習・研修を行います。

養護と教育の一体化
子どもたち一人ひとりの人権を大切にした養護と教育の一体化実現。

英語で遊ぼう
保育の一環として年間計画を立て、教材なども利用しながら楽しく英語に触れられます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 恵まれた周辺環境を活用した保育
隣接する大きな公園や神社などを活用した保育を行います。
- 常勤看護師による健やかな生活の保持
発熱やケガの対応を行います。また、発達のお悩みなども相談いただけます。
- セキュリティーの完備
園児の生活を見守る安心安全な設計・セキュリティーを完備しています。防犯カメラ8台、非常通報装置、自動火災報知機、非常警報装置他設置
保育理念・方針 POLICY
豊かな環境で健やかな体をつくり、子どもの感性、知性、社会性を育む。自主性を大切にし、自律かつ自立した子どもを育てる。子どもを一人の人間として尊重し、子ども、保護者、保育者が共に成長する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日のつどい、園外保育
6月
保育参観、懇談会
7月
プール開き、七夕まつり、地域のお祭りへの参加、個人懇談
8月
プール参観
9月
地域高齢者とのつどい(3~5歳児)、おじいちゃんとおばあちゃんと遊ぼう
10月
運動会
11月
焼きいも大会、保育参加、人形劇観劇会、園外保育
12月
おもちつき大会、大そうじ、お楽しみ会
1月
雑煮会席
2月
節分、保育参観 / 懇談会、個人懇談
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 金蘭会保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒531-0075大阪府大阪市北区大淀南3-3-14
- アクセス
- JR大阪環状線福島(大阪環状線)駅から徒歩で10分JR東西線新福島駅から徒歩で14分阪神本線福島(大阪府・阪神線)駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 9 12 15 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 11 1 2
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月極3500円、スポット300円※19時以降の保育はありません。10分につき1000円の超過金が発生します。
- 電話
- 0664540800
- webサイト
- https://kinran-hoiku.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。