施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
安心安全な保育環境のもと、子どもの最善の利益を尊重しながら、子どもの健全な心身の発達を図ることを目的に、環境を通して養護と教育を一体的に推進する保育を行う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
保育始め、個人懇談(3、4、5歳児)
5月
参観日(3、4、5歳児)、PTA総会、お楽しみ散歩、尿検査、健康診断(内科)、健康診断(歯科)、参観 個人懇談(0、1、2歳)
6月
プール開き、不審者訓練、災害時引き渡し訓練、消防署一日入署、個人懇談(3、4、5歳児)
7月
参観日(0、1、2歳児)、七夕会、1学期終わり
8月
プール納め、2学期始め
9月
PTA環境整備作業、消防総合避難訓練
10月
運動会(3、4、5歳児)、5歳児親子交流会(芋掘り)、秋の遠足(弁当の日)
11月
健康診断(内科)、参観日、ぴかぴか教室(3歳児)、焼き芋パーティー 、交通安全教室(5歳児)
12月
お楽しみ参観(3、4、5歳児)、クリスマス会、個人懇談(4、5歳児)、防犯教室(4歳児)、2学期終わり
1月
3学期始め、とんど、不審者
2月
豆まき会、小学校体験入学(5歳児)、参観日、入園説明会(新入児)、個人懇談(3歳児)
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式、3学期終わり
その他
誕生会、身体計測、避難訓練、ALTとの交流(3、4、5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 美作市立美作北こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒707-0021岡山県美作市楢原中277-1
- アクセス
- JR姫新線楢原駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 223 9 18 36 50 55 55 -
- 電話
- 0868720162
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。