メッセージ MESSAGE
『家庭的な温かみのある園』『心の通いあう園』『面倒見の良い園』として子ども・園・家庭が三位一体となって、真に子どものための教育・保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

SDGs
なのかいちこども園は、「生涯にわたり社会に貢献できる人格形成の礎を築く」という教育理念のもと、富岡地域の皆さまに末永く愛されるこども園をめざしております。
未来を担う子どもたちの成長がSDGsの目標達成に大きく関わると考え、これからも園の活動を通じてさまざまな社会課題の解決に取り組み、柔軟に取り組んでまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 始業式 誕生会 家庭訪問 年少児短縮保育
5月
親子旅行 誕生会 スイミング(年長)
6月
親子体操 内科検診 歯科検診 誕生会 プラネタリウム(年長) スイミング(年長)
7月
七夕 誕生会 ジャガイモ堀り 公開保育 お泊り保育
8月
盆踊り大会 誕生会 夏休み 始業式
9月
新入園児願書受付 誕生会
10月
大運動会 誕生会 遠足
11月
誕生会 保育参観 さつまいも掘り
12月
おゆうぎ会 おもちつき大会 クリスマス会 終業式
1月
始業式 誕生会 保育体験月間
2月
誕生会 節分会 人形劇鑑賞会 お別れ遠足 保育体験月間
3月
ひな祭り 卒園式 ジャガイモ植え 修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なのかいちこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒370-2343群馬県富岡市七日市1074-15
- アクセス
- 上信電鉄上信線西富岡駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後10ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 6 12 12 24 25 26 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
延長保育料 1時間:100円
その他 給食費(1号認定児月額:主食690円 副食3390円 計4080円) 給食費(2号認定児月額:主食890円 副食5460円 計6350円) 絵本代(月額:500円)・保護者会費(月額:400円) 送迎バス利用者利用料(月額:2000円)
- 電話
- 0274624230
- メール
- info@nanokaichi.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。