メッセージ MESSAGE
心身ともに健やかでたくましく育てる力を育てます
私たちは、子どもの豊かな想像力と社会性を育てる保育を行っています。 園で体験する多くの出会いや新しいできごとを通して、子どもたちはさまざまなことを学ぶことができます。 たくさん体験し、明るく豊かなこころを育ててほしい。 私たちは、そう願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心も体も健康で丈夫な子ども
食べることはからだ作りの基礎。「食育」に力を入れています。
天気が良い日は毎日外に出かけて体をたくさん動かします。

明るく素直に感謝と反省ができる子ども
明るく素直な子どもになってほしい。その想いで毎日たくさんの愛情を注いでいます。子どもの話を否定せず、ちゃんと受け止めて認める保育を目指しています。
サントレ教育では、人への思いやりを育てます。子ども一人ひとりに愛情を注ぎ、自己肯定感を高められるような言葉かけを大切にしています。

創造力豊かな子ども
自分でしっかり考えて、「創りだす」 また「想像する」力を育てるためにも 「サントレ」を行っています。
その他、「創り出す活動」としてクッキング、 製作活動など行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの個性を大切に、 心身ともに健やかで、 たくましく生きる力を育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
園外保育 、芋苗植え 、夏野菜栽培
6月
地域交流 、内科歯科健診
7月
保育参観 、プール開き
8月
プール納め
9月
地域交流 、園外保育
10月
運動会 、ハロウィン 、芋掘り
11月
園外保育 、地域交流 、七五三
12月
生活発表会 、内科検診
1月
地域交流
2月
節分
3月
ひなまつり 、お別れ会 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南片江保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒814-0143福岡県福岡市城南区南片江6-11-7
- アクセス
- 福岡市地下鉄七隈線福大前駅から徒歩で17分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30
- 利用料金
保育料 福岡県の規定に準ずる
- 電話
- 0924071885
- メール
- https://fukuoka-hoiku.com/pages/5/#block8
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。