メッセージ MESSAGE
幼児学院ISKARKIDSは、ご家族と二人三脚でお子様の健やかなる成長をサポートいたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知育
多彩なカリキュラムを楽しく学び身につけます。
音楽・英語・体操・陶芸・制作・かきかた書道。

体育
丈夫な体づくりのために園外保育を充実。
毎日のカリキュラムにも体育を取り入れ実践。

徳育
異年齢教育により他者との関わりが豊富な経験値に様々な行事を通して思いやり助け合いの心が育ちます。

混合自由保育
異年齢の子ども達一緒に生活をすることによって、年上の子が年下の子の面倒を見たり、かばったりする場面の中で優しい気持ちと責任感が芽生えます。また、年下の子も年上の子のそういった行動を見習い、真似をする中でチャレンジする気持ちや自立心が育まれます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
健康、安全など生活に必要な基礎的な習慣を養い、生命保持及び情緒の安定を図る。 人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てると共に、自主・協調の態度を養い道徳性の芽生えを培う。 保育生活の中で、様々な体験を通じ豊かな感性を育て想像力・思考力の芽生えを培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、お花見遠足
5月
子どもの日、母の日製作
6月
父の日製作
7月
七夕
9月
敬老の日プレゼント
10月
ハロウィンパンプキン、ハロウィン
12月
クリスマス会
1月
初詣、食育(七草粥)
2月
鬼の面製作、節分、バレンタインチョコ作り
3月
おわかれ遠足、ひなまつり、卒園式
その他
お花見遠足、社会見学、時の記念日、ホタル観賞、おいも掘り、ファミリーデー、プールあそび、なつまつり、ひまわり観察、運動会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のびっこ江坂北保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒564-0063大阪府吹田市江坂町5-14-14
- アクセス
- 北大阪急行線緑地公園駅から徒歩で10分阪急千里線関大前駅から徒歩で16分OsakaMetro御堂筋線,北大阪急行線江坂駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 8:00~18:00(延長保育 17:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
保育料 〔0~2歳児〕 市町村民税のうち均等割のみの課税世帯 6800円、 市町村民税所得割課税世帯48600円未満 8200円、48600円以上58000円未満 10000円、58000円以上67000円未満 12800円、67000円以上97000円未満 16400円、97000円以上103000円未満 19600円、103000円以上140000円未満 24600円、140000円以上169000円未満 33000円、169000円以上257000円未満 42000円、257000円以上301000円未満 51200円、301000円以上335000円未満 59200円、335000円以上397000円未満 67200円、397000円以上472000円未満 77200円、472000円以上 87200円
その他 行事費(月1500円)、保険料(月1500円)
- 電話
- 0661704188
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。