メッセージ MESSAGE
一人ひとりの発育のスピードに合わせ、丁寧に対応
めぐみ幼稚園では少人数制をとっており、一人ひとりの発育のスピードに合わせ、丁寧に対応できるよう工夫しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室
週1回、毎週水曜日に体操教室を行っています。普段の遊びと違って、ルールや順番を知りながら身体を鍛える日です。

英語教室
毎月2回(第2・第4木曜日)にネイティブの先生が歌や体を動かしながら楽しく教えてくれます。

音楽リトミック
毎月2回(第2、第4火曜日)に、音楽リトミックを保育に取り入れています。音楽大学出身の、リトミック専門講師による生ピアノでのリトミックです。音楽リズムに合わせ体を動かし、リズムを身に付けます。

スイミング
めぐみ幼稚園では、3歳~5歳を対象に毎月2回(第1、第3木曜日)、教育の一環として、カリキュラムにスイミングを導入しています。イーグルイトマンスイミングスクールにて、スイミングコーチによる授業を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭にはゾウさんの滑り台や、大きな海賊船があります。鉄棒で逆上がりを頑張る子供の姿もよく見られます。砂場でお家を作ったり、先生と追いかけっこしたり子供たちが自由に伸び伸びと遊べる場です。
- セキュリティー
お子さまを守る為、監視システムによるセキュリティも導入しています。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 一人ひとりを大切に育む、少人数クラス制の保育。 幼児期に必要な幅広い活動を通して、子供が思い切り遊び、「ルールを守ること」・「人を思いやる事の大切さ」・「感謝の気持ちを持つこと」を学ぶ。 少人数制によるきめ細やかな保育を通し、生活習慣や挨拶などが自然と身に付くよう、指導援助を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式/進級式
7月
お泊り保育(年長)/交通安全教室/夏祭り/プール開き
9月
運動祭/保育参観
10月
感謝祭
12月
クリスマス会/お遊戯会
3月
卒園遠足(年長)/卒園式/修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- シオン学院諸川めぐみ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒306-0126茨城県古河市諸川1370
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 45 0 0 0 17 15 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 2
- 利用料金
その他 送迎バス:自宅まで送迎致します(満 3 歳から利用可) 月 2500円 教材充実費 月 500円、特別活動(正課授業)費 月 2500円、施設維持費(冷暖房費等) 月 3000円 園服・かばん・体操服等 入園時 約 30000円、絵本代 月 440円
- 電話
- 0280763522
- メール
- megumi3522@ia7.itkeeper.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。