施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
『共に生き 共に育つ』 子どもたちに、『生きる力』を身につけさせることを目標とし、 「明るく元気な子」「自然を大切にし、自然の恵みを享受する子」 「何にでも挑戦する意欲をもった子」「友達を大切にし、思いやりの心をもった子」に子ども達が育つように努めてまいります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、親子ふれあいあそび
5月
交通安全教室、親子栽培
6月
歯科検診、人形劇観劇、ぎょう虫尿検査
7月
お泊り保育、七夕会、プール開き
8月
夏祭り、野菜収穫
9月
ハイキング、野菜栽培、参観日、給食試食会
10月
体操発表会、芋掘り、遠足、参観日、給食試食会、健康診断
11月
防災訓練、焼き芋祭り、七五三参り
12月
クリスマス会、マラソン大会、大掃除
1月
発表会、かるた取り
2月
1月入園、節分、健康診断、なわとび大会
3月
ひな祭り、お別れ遠足、お別れ会
その他
身体測定、避難訓練、誕生日会、安全点検、チャレンジクッキング
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東江こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒503-0613岐阜県海津市海津町駒ヶ江413-2
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 8:00~17:00(延長保育 16:00~17:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 5 9 21 28 20 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 0 0 0 0 0
- 電話
- 0584533846
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。