施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 明るく元気な体と 豊かな心 優しい心を育てる。 保育方針 1. 心身ともに明るく健康なからだを育成する。 裸足保育を試み、自然環境を活用し、戸外保育等を通して、健全なからだと素直で健康な笑顔を育みます。 2. 体育指導・プール指導を通して、けじめと忍耐の大切さを知る。 年間を通して、集団で行う事で善悪のけじめを自覚させ、忍耐の大切さを覚えさせます。 3. 音楽指導を通して、豊かな感性を育み、自主性、協調性を培う。 大きな声で元気に唄う楽しさを身に付け、いろいろな楽器に触れ、演奏する楽しさを知り、幼児なりの自主性と協調性、思考力、創造力を培い、心豊かな人を育むことを目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こいのぼり集会、交流会、母の日交流会、春の遠足
6月
あじさい祭り交流会、春のミニ運動会
7月
七夕集会、交流会、夏祭り、一泊保育
9月
秋季大運動会、敬老の日交流会
10月
秋の遠足
11月
バザー、七五三神社参拝、焼き芋 豚汁交流会
12月
餅つき大会、触れ合いお楽しみ会
1月
新年の集い、どんど焼き交流会
2月
節分交流会、保育発表会、作品展示会
3月
ひな祭り会、お別れパーティー、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まきが原愛児園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒241-0836神奈川県横浜市旭区万騎が原3
- アクセス
- 相鉄本線,相鉄いずみ野線二俣川駅から徒歩で17分相鉄いずみ野線南万騎が原駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~18:30(延長保育 7:00~7:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 137 18 22 25 24 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26
- 利用料金
保育料 0円~77500円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0453610633
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。