メッセージ MESSAGE
いきいきとした子ども
一人ひとりがしっかり自立できるよう、子どもの心の根っこを育てようと、日々の保育に邁進しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育教育
健康な心と体は「食」からであり、「植えて育てて食しよう」と食育教育に力を注いでいる。

地域交流
地域や地域の人々・中学生との交流を重ね豊かな心の育成を図る。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりが光り輝く保育園をめざして
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、園外散歩
5月
子供の日の祝会、種まき、苗植え、保育参観、消防訓練
6月
歯の衛生週間、歯科検診、時の記念日、尿 ぎょう虫検査
7月
七夕の会、水遊び、縁日ごっこ
8月
夏の遊び
9月
祖父母参観、歯科保健指導
10月
運動会、いもほり、交通安全教室、秋の遠足
11月
トライやるウィーク、中学3年生との保育体験、体験入学
12月
音楽会、なかよし会
1月
ふれあいお正月遊び、保中合同避難訓練、保育参観、防災の日
2月
節分豆まき、生活発表会、修了記念写真撮影、小学校入学説明会
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、なわとび大会、修了証書授与式
その他
誕生会、身長体重測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- プリスクールべふ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒675-0121兵庫県加古川市別府町新野辺北町7-98
- アクセス
- 山陽電鉄本線別府(兵庫県)駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~17:00(延長保育 7:30~8:30、12:30~17:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 69 9 12 12 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1 2
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~74000円
- 電話
- 0794403789
- メール
- preschoolbefu@maia.eonet.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。