メッセージ MESSAGE
一人一人が主役!
心身共に健康な体をつくろう。基本的な生活習慣を身につけよう。自然の中のびのびと遊ぶ経験の中興味関心を広げよう
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自分たちで野菜を育てます。
土を耕し種をまき自分たちの手で野菜を収穫します。野菜作りの経験を通して食べ物の大切さを学びます

SDGs教育を行います
SDGs目標達成に向けた保育を行う中、自分で考え行動できる子を育みます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 心身共に健康な体をつくろう 基本的な生活習慣を身につけよう 自然の中のびのびと遊ぶ経験の中興味関心を広げよう
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、よもぎ摘み
5月
こどもの日の集い、竹林あそび
6月
クッキー作り
7月
プール開き、夏祭り、スイカ割り
8月
水遊び、どろんこ遊び、流しそうめん
9月
引き取り訓練、敬老の日参観
10月
保育参観、お店屋さんごっこ、ハロウィン
11月
七五三、保護者会、遠足
12月
クリスマス発表会、大掃除
1月
新年お集まり会、カルタ会
2月
豆まき会
3月
ひな祭り、保護者会、お別れ会、卒園式、つくし狩り
その他
誕生会、身体測定、避難訓練(火事・地震・水害・不審者想定)、毎週(水)老人ホーム交流
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さつき保育園中村橋
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒176-0021東京都練馬区貫井2‐1‐26
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能)中村橋駅から徒歩で5分西武豊島線豊島園(西武線)駅から徒歩で20分都営地下鉄大江戸線豊島園(都営線)駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 21 3 9 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 1 1 2
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
その他 園帽:1030円 自由画帳:310円/年 連絡帳:370円/都度 防災頭巾:2600円/入園時 夏祭りチケット:500円/年
- 電話
- 0358483678
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。