保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵画・造形の先生のご紹介
絵を描いたり何かを作ったりすることを造形表現と言います。造形表現において最も大切なことは個性です。上手であるか下手であるか、また、結果は必ずしも大事ではありません。スポーツや音楽と同じで正解はなく、楽しむことと、一瞬一瞬の喜びを得ることが大事です。お子さんの個性を大事にし、それを引き出すために、造形表現の専門家の視点と発想、表現の工夫の術が大きな助けになると思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
スウェーデンの乳幼児教育に学び、自然の中でのびのびと人や物とふれ合い、さまざまな経験を通して人間形成の土台、根幹をしっかりじっくりつくり上げる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園 、お花見
5月
こどもの日
6月
虫歯予防デー
7月
七夕 、すいか割り 、水遊び、プール遊び
8月
夏祭り 、水遊び 、プール遊び
9月
十五夜 、運動会
10月
お芋堀 、口腔ケア 、ハロウィーン
11月
小児内科検診
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分 、口腔ケア
3月
ひな祭り 、お別れ会 、卒園
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 森の幼稚舎
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒290-0056千葉県市原市五井2410
- アクセス
- JR内房線,小湊鉄道五井駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 174 12 24 30 36 36 36 -
- 利用料金
保育料 0円~75800円/月(世帯年収により変動します)
その他 3歳以上児:給食費 6500円/月 行事教材費 1000円/月 3歳未満児:行事衛生費 600円/月 布おむつ代3650円/月
- 電話
- 0436375115
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。