メッセージ MESSAGE
【夢・元気・思いやり】
尾花沢市で培ってきた保育内容を継承し、法人で運営してきた保育園運営のノウハウを活かし、未来の尾花沢市を担う子ども達の健やかな成長、より良い育ちが出来るよう、保護者の皆様が安心して子どもさんを預けられ、地域と共に成長していけるよう、常により良い保育園を目指していきたいと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ☆夢 子どもの夢・家族が子どもに対する夢・尾花沢市の夢・地域の夢、子どもたちが夢を持ち、夢を育み、夢に希望を持ち、夢をかなえることが出来る保育園を目指します。 ☆ 元 気 子ども達が元気いっぱい生き生きと育つことができる保育園、保護者の方が元気で安心に子育てが出来る保育園、地域が元気になることができる保育園、地域の元気の発信地を目指します。 ☆ 思いやり 子どもと子ども、子どもと大人、子どもと地域、それぞれが思いやりのある優しい気持ちを持ち、共に成長できる保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、新入園児歓迎会 、お花見 、消防演習参加
5月
親子遠足 、さつまいも植え
6月
歯科検診 、春の遠足 、クッキング
7月
保育参加 、七夕 、プール開き 、夕涼み会
8月
すいかわり大会 、プール納め 、尾花沢まつり
9月
よつば運動会
10月
やきいも 、マラソン大会 、祖父母参観 、秋の遠足 、内科検診 、歯科検診
11月
七五三 、親子交通安全教室 、餅つき大会 、勤労感謝の集い
12月
おゆうぎ会 、老人ホーム慰問 、クリスマス会
1月
書初め 、だんごさげ 、かるたとり大会
2月
節分豆まき 、雪遊び大会
3月
ひなまつり 、お別れ会 、レストランごっこ 、祖父母感謝の会 、終了式 、卒園式
その他
※毎月運動教室を行っています
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- よつば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒999-4552山形県尾花沢市萩袋1287-17
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 利用料金
保育料 0円~56000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 一時保育料 3歳未満児 日額...2200円 3歳以上児 日額...1100円
- 電話
- 0237243456
- メール
- yotsuba@sage.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。