メッセージ MESSAGE
自然にまみれ汚れや痛みなどの体験をし自分と友達を大切にする
「楽しい保育園」を保育理念とし、明るい挨拶をし楽しく過ごす。自然を愛し豊かに感動する。 よく遊び心身を鍛えやり遂げた喜びを知る。食事を美味しく楽しく食べる。 「自然にまみれ汚れや痛みなどの体験をし自分と友達を大切にする」を目標に保育をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

たんぼ
園の畑や田んぼで無農薬で栽培保育を行ないます。裏山等で伸び伸びと身体を動かして遊んでいます。
老人ホーム等に出向いたり、来てもらい交流しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育理念 児童憲章を規範にすえ、楽しい保育を主眼とし、子ども達を自立心旺盛に健やかに成長させる。 また、家庭の子育てを支援する。 基本方針 <0・1・2歳児> ◎元気よくあいさつする ◎元気よく遊び、きまりを守る ◎元気よく美味しく食べる <3・4・5歳児> ◎元気よく明るく挨拶する ◎元気よく遊び、決まりを守り、友達を大切にする ◎元気よく好き嫌いなく美味しく食べる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、お話を聞く会、誕生日会
5月
お話を聞く会、誕生日会、屋外給食
6月
お話を聞く会、田植え、お誕生日会、じゃがいも掘り、プール開き
7月
プラネタリウム見学(5歳児)、お話を聞く会、誕生日会、夕涼み会、年長児お泊り保育
8月
お誕生日会、流しそうめん
9月
地震引き渡し訓練、お話を聞く会、誕生日会、敬老の日集い
10月
稲刈り、運動会、お話を聞く会、誕生日会、屋外給食、さつまい掘り
11月
脱穀、お話を聞く会、誕生日会、勤労感謝の集い、お店やさんごっこ
12月
お話を聞く会、クリスマス会、誕生日会、おもちつき大会
1月
お話を聞く会、観劇、誕生日会
2月
お話を聞く会、節分会、誕生日会、子ども会
3月
お話を聞く会、誕生日会、入園説明会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かえで保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒194-0212東京都町田市小山町775
- アクセス
- JR横浜線相模原駅から徒歩で25分京王相模原線多摩境駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 12 16 18 18 18 18 -
- 利用料金
保育料 0円~61800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月額 1801~1900、3000円、1801~2000、6000円 15分250円(食事補色を含める)
一時保育料 4時間以内:2200円(利用時)、 1800円(0)、1600円 (1) 1400円(2)1200円(3~5) 8時間以内:3000円(利用時)、 2600円(0)、2400円 (1) 2200円(2)2000円(3~5) 超過料 利用時間が8時間以上、15分単位100円 延長料 夕方6時以降、15分単位250円(利用時間に関わらず発生します)
その他 給食費(3歳児クラス~5歳児クラス) 6300円(週5日)、 7500円(週6日)
- 電話
- 0427980511
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。