メッセージ MESSAGE
すべては素敵な大人になる準備
保育の特徴 NURTURE FEATURE

基本的な生活力を就学前に身につけ自信を持てる子に
子どもは「じぶんで!!」「お母さん見てて!」と言いながら、自立に向けて生活力を身につけていくチャレンジャーですね。
洋服の着脱も身の回りの整理せいとんも見守ってくれる先生の励ましや、「できたね~」と喜んでくれる声かけで、ぐんぐん伸びていきます。
基本的なことが自分でできると、自信と安心が得られ安定してよく遊び学ぶ子になります。

「食育」で真心や食べ物への感謝の気持ちが持てる子に
人の心と体は、これまでに食べてきたもので出来ています。
「何を食べたか、ということに加えて、小さな身体の欲求がどのように穏やかに気持ちよく満たされたかが重要で、幼い食の記憶は生涯その人の人格の基礎であり続けるのであろう」と考えています。
園の畑で、野菜を育て、収穫し、調理して味わいます。
気心の知れた友達と一緒に作る楽しさ、味わう幸せ!包丁を持つ手も器用になり苦手な食べ物だってトライできます。

生活リズムを整え、自ら行動する子に
生活リズムを整えることを、とても大事にしています。
しっかり眠って前日の疲れを取り、モリモリごはんを食べたてきた子は自ら、やりたいこと、知りたいことに向かって能動的に行動します。
あれもさせたい、これも修得してほしい・・・と大人が働きかけずとも、子どもは自らの行動力で環境に関わっていき遊び学んで伸びていく力を持っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
自分の考えを主張出来る子 色々な事に興味、関心を持つ子 努力する前向きな気持ちを持った子 心身ともに健康な子 最後までやりぬく子
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園とみせ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒277-0831千葉県柏市根戸351-2
- アクセス
- JR常磐線各駅停車北柏駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 16:00~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 16:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 218 4 12 22 60 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34
- 利用料金
保育料 28870円/年
- 電話
- 0471316871
- メール
- kashiwa@tomise.ed.jp
- webサイト
- https://tomise.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。