保育の特徴 NURTURE FEATURE

仏教保育
月に1度本堂に上がっての”本堂朝礼”など

自然とのふれあい
よく散歩に行って自然の中にくり出します。

食育
菜園や屋上のプランターで子どもたちが土に触れ、種や苗を植え、水やりや草取りをしながら大切に育てていきます。

遊び中心の保育
子どもたちが自発的に遊びを始められるような環境設定を行い、対話したり、発見したり、考えて試行錯誤したり、友達と共働したりして様々な経験ができる遊びの時間を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】 子どもを一人の人格を持った”人”として尊重し、子どもが皆に認められ、自信をもって生活できる環境と関わりを持ち、一人ひとりが自己肯定感を持った”輝く子”になることを大切にして保育していきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
花まつり
5月
こどもの日集会、歩き遠足、内科健診
6月
老人ふれあい会、泥んこ遊び、歯科検診
7月
七夕まつり、プール遊び
8月
お泊り保育、希望保育、誕生会、体育指導
9月
薬師大祭、ちびっこまつり、バス遠足
10月
運動会、内科健診
11月
お宮参り、歩き遠足、総合避難訓練、すみれまつり
12月
成道会、もちつき大会、わくわく集会
1月
お正月遊び
2月
豆まき、お遊戯会
3月
お別れ遠足、卒園式、歩き遠足
その他
体重測定、避難訓練、本堂朝礼
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すみれ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒285-0866千葉県佐倉市臼井台1201
- アクセス
- 京成本線京成臼井駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 7 11 12 16 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 4
- 利用料金
保育料 0円~63500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 (1800~1830)500円、(1800~1900)1000円
その他 ・おむつリース代(01歳児クラス)概ね2000円/月 ・園帽子600円 (3歳児クラス~)クレヨン560円、はさみ360円、粘土380円、粘土ケース257円、自由画帳243円 (4歳児クラス~)水性ペン760円 なわとび387円 (5歳児クラス~)食育ランチョンマット594円、お習字用筆1500円 ・3歳児クラスから給食費 月額6000円 ・日本スポーツ振興センター災害共済給付制度の掛金 一人年額240円 ・布団乾燥代 月額220円
- 電話
- 0434878468
- メール
- hoikuen@sumire-smile.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。