メッセージ MESSAGE
一人ひとりの育ちを大切に
創立者栗原太郎は建学の理念一人ひとりの育ちを大切にを掲げ、北見くるみ幼稚園を開園いたしました。そして、『くるみの子育て3本柱』を軸に、自分を支えてくれる全てのものに感謝しながら生きる力(生活力)を 育てるという教育の原点は、栗原ひとみ現理事長に引き継がれてまいりました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教育
外国人講師による英会話指導

剣道
有段者による剣道指導(5才児のみ)

ダンス
進化塾講師によるダンス(3・4才児)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- プール
屋上大型プール設置(6~9月)
保育理念・方針 POLICY
『くるみの子育て三本柱』 心身ともに、丈夫な子 主体的に活動できる子 相手を理解できる子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、参観日、個人面談
5月
内科歯科検診、春の清掃
6月
プール開き、くるみ祭り、春の遠足、施設訪問
7月
七夕祭り、お泊り会(年長)、こどもサンバ、終業式、同窓会
8月
始業式
9月
運動会、ぶどう狩り
10月
秋の遠足、作品展、(内科歯科)
11月
秋の清掃、生活発表会、児童英検
12月
クリスマス会、終業式
1月
始業式、オセロ大会
2月
節分、参観日、剣道参観日
3月
ひなまつり、お別れ会、終業式、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 認定こども園北見くるみ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒090-0801北海道北見市春光町5-11-20
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 9 15 15 41 26 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 12 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 1号・2号無償、3号所得に応じて市が決定
延長保育料 〈平日〉早朝730~830/100円、1430~1630/200円、1630~1830/500円※行事代休日、春夏冬休みも同様〈土曜〉730~1300、1300~1830/500円、730~1830/800円〈年間預かり〉730~1830/月4000円
一時保育料 0~2歳830~1630/4時間1000円・4時間以上2000円、3~5歳830~1400/月17000円・給食費別途
その他 制服・制帽/男児20600円・女児20700円、通園バック・スモック・くるみちゃんTシャツ/8300円、受入準備金/入園時に1回3000円、教材費/1号2号12000~17000円・3号3000円~7000円、保育料/1号2号無料・3号北見市が決定します、給食/1号5000円・2号3号保育料に含む、諸経費/月1000円、PTA会費/月500円、教育保育充実費/月1000円、バス維持費/2500円・片道1300円(利用者のみ)
- 電話
- 0157244701
- メール
- kum@tiger.odn.ne.jp