メッセージ MESSAGE
わんぱくをつくれ
保育の特徴 NURTURE FEATURE

じょうぶなからだでげんきにのびのびとあそぶ子
じょうぶなからだでげんきにのびのびとあそぶ子を目指しています。

じぶんでかんがえくふうしようとがんばる子
じぶんでかんがえくふうしようとがんばる子
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
様々な遊びや体験をとおして、感動したり、発見したり、考えたりする生活を展開し、人として大切な生きる力のもとが培える保育を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
ふれあい遠足、保育参観、父母の日
6月
誘拐防止巡回指導、健康診断、プール開き
7月
お泊り保育、ホームカミングデー
8月
奉仕作業
9月
運動会
10月
園外保育、卒園遠足、ハロウィンパーティー
11月
おひさまっ子発表会、保育参観
12月
クリスマス会
1月
ありがとうパーティー、観劇会
2月
個人面談、なかよし遠足
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 野崎幼稚園認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒324-0035栃木県大田原市薄葉2228-2
- アクセス
- JR宇都宮線野崎(栃木県)駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25
- 利用料金
その他 給食費、園バス利用料 等、施設維持・保育充実費 月 2500円
- 電話
- 0287290959
- メール
- nozaki-wanpaku20@lapis.plala.or.jp
- webサイト
- nozakiyouchien.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。