施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
乳幼児期は、一生涯にわたる人間形成の基礎を培う時期である事を踏まえ子どもの幸せに寄与していく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式(保護者講演会)、保育参観懇談会、こいのぼり掲揚式
5月
交通安全教室、春の遠足
6月
内科検診(蟯虫尿検査)、歯科検診、お店屋さんごっこ
7月
プール開き、七夕祭り、巡回支援
8月
地域清掃奉仕、救命講習
9月
敬老会(お招き会)老人施設訪問
10月
運動会、創立記念日
11月
秋の遠足、保育参観、懇談会、子ども育成会まつり
12月
クリスマス会、劇団飛行船観劇、内科検診(蟯虫尿検査)、歯科検診
1月
ムーチー作り、警察官の視閲式
2月
節分、終了記念撮影、新入園児面談、生活発表会
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、卒園式修了式、保育参観懇談会
その他
毎月の行事:誕生会、弁当会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つぼみっ子保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒904-0113沖縄県中頭郡北谷町宮城1-563
- 開所時間
平日 7:00~22:00(延長保育 18:00~22:00) 土曜 7:00~22:00(延長保育 18:00~22:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 6 12 12 18 22 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~50000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1時間利用料300円
その他 副食費(3歳児以上該当者のみ)月額6000円 教材、文具費(お便り帳、お絵かき帳等)、被服費(体育着等):約3000円~7000円
- 電話
- 0989364542
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。