メッセージ MESSAGE
『尊敬、信頼、愛情に支えられた幼稚園』
幼児の育つ姿に感動しながら日々保育にいそしみながら、学童から大人まで気軽に遊びに来れる園づくりに励んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然体験
秋の林の散策、森林浴体験、ショウブ園やハス園を散歩してお弁当を食べたりもします。

労働体験(農業)
働くことの大切さを知ってもらうために保育に「労働」という考え方を導入しています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育理念 「しろがねも黄金も玉も何せむに 勝れる宝 子にしかめやも」 昔の人が歌にしているように、幼い子ども達は家族の温かい愛情を受けて育つ環境があってこそ、心もからだも健やかに成長していきます。 しかも乳幼児期の脳神経の発達は急速です。 今まで家の中で、お母さんたちを相手にして遊んでいたのが、3~4歳頃になると同じ年頃の友達を欲しがるようになるのも、子どもの知性が発達し、社会性が芽生えてきたあらわれです。 幼稚園は、こうした子どもたちの心の発達を、集団生活を通じて助長するところです。 いずみ幼稚園は和気に満ちた幼稚園、『尊敬、信頼、愛情に支えられた幼稚園』を目指しています。 全職員が教師としての自覚に立ち、保護者との信頼関係を基本とし、地域の実情と幼児、家庭の実態に即して、教育目標の達成をはかります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園いずみ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒893-1101鹿児島県鹿屋市吾平町上名6368-2
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00、18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 6 16 16 16 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7
- 利用料金
延長保育料 100円/30分
- 電話
- 0994586893
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。