保育の特徴 NURTURE FEATURE

原体験で生きる力を育む保育を提供します
①二宮金次郎を範として「勉学の志・勤勉さ・孝行心」を育みます
②質の高い愛着・信頼関係を育みます
③五感に響く保育環境を提供します
④食育で偏食をなくし、「旬」を食材に元気な体をつくります
⑤グローバル社会を生きる子どもたちだからこそ日本の文化の継承を体得します
⑥専門講師による教育的サービスで子どもたちの可能性を引き出します
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
とにかくやろう 今やろう 【説明文】 今すべきことを子どもたちと一緒に「とにかくやってみよう」の精神で、 色々なことに挑戦し、原体験で得られる喜びや驚きを共感することで豊かな感性につなげます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 青嵐認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒770-0003徳島県徳島市北田宮2-2-58
- アクセス
- JR徳島線,JR高徳線佐古駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:30、16:30~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 96 6 12 18 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27
- 利用料金
延長保育料 延長保育(利用者のみ):1801~1900 登録料:月1000円と100円/日 未登録:500円
その他 3歳児以上 主食費:月1000円、副食費:月4500円 体操服(3歳児以上)、園児帽子、学用品等:実費 特別行事・園外活動費:随時決定 保護者会費(総会で決定):月500円
- 電話
- 0886322333
- メール
- seiran@seiran1980.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。