保育の特徴 NURTURE FEATURE

遠足
遠足ではお弁当を持参しています。

豊かな人間関係の構築
年間を通して、戸外で過ごすことを意識し、乳幼児の子どもたちは砂や泥に触れることにより、子ども同士の触れ合いの中で、豊かな人間関係の構築へとつなげていきます。

食育
食育では野菜の栽培や調理実習を通して素材に親しみ、また手作りのバランスのとれた給食の提供にも力を入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日の集い親子遠足(3~5歳児)
6月
カレーパーティー
7月
夏まつり
8月
キャンプファイヤー(5歳児)
10月
運動会
11月
遠足
12月
もちつき保育参観(2~5歳児)クリスマス会
1月
保育参観(0,1歳児)
2月
節分の集いリズム参観(2~5歳児)
3月
ひなまつりの集い卒園遠足おわかれ会卒園修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒370-0615群馬県邑楽郡邑楽町篠塚1735-1
- アクセス
- 東武小泉線(館林-西小泉)本中野駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 15 25 20 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28
- 電話
- 0276721233
- メール
- minami-nurse@swan.town.ora.gunma.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。