メッセージ MESSAGE
感謝
神さまに守られていることを感謝します。 ・祈り・・祈りをもって一日を始めます。 ・良い交わり・・生活や遊びを通して友だちや保育者と良い交わりを築きます。・生命・・自然の移り変わりに目を注ぎ、小さな生き物を見つめ命の尊さと大切さを覚えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
年齢に合ったカリュキュラムに沿って、楽しく音楽に親しみ、想像力や創造力を養い、自己表現力を育みます。

食育
五感を通して色々な食材に触れたり、栽培・調理を経験し、食への関心を深めます。また、食の大切さを学び、好ましい食習慣と豊かな心を育みます。

地域交流
老人施設・障碍者施設訪問と交流、学生の保育体験・ボランティアの受け入れ、ふれあい保育、地域行事への参加 など交流を大切にします。

絵本・お話
乳幼児期から質の良い絵本に出会い、昔話を聞く中で、豊かな言葉の世界を楽しみ、想像力、理解力を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子ども一人一人を大切にし、神様と地域に喜ばれる保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
田植えファミリー遠足
6月
花の日礼拝地引網
7月
夏野菜カレー作り海川遊び
8月
五歳児お泊り保育
9月
祖父母参観日
10月
運動会稲刈り
11月
秋の遠足
12月
クリスマス
1月
お正月遊び
2月
餅つき大会
3月
お別れ遠足卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 聖和保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒410-3605静岡県松崎町峰輪450
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~16:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 2 8 16 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6
- 電話
- 0558420156
- webサイト
- http://seiwa-ho.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。