メッセージ MESSAGE
明るく!正しく!仲良く!子どもと共に
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 明るく (一人一人が輝く保育) 正しく (してよいこと悪いこと 決まりを守ることを伝える保育) 仲良く (思いやりの気持ちが育つ保育) 保育方針 ①保育にかかわる専門職同士が協力し、それぞれの専門性を発揮しながら、養護と教育の一体的な展開を図り、保育内容の質を高め充実させる。 ②子どもの主体的な発達要求に対応する環境を豊かに整え、自ら興味や関心をもって環境に関わり、チャレンジしたことへの充実感や達成感をあじわえる保育を行う。 ③子どもの24時間の生活を視野に入れ、家庭との連携を密にして、発達過程に応じた育ちを築き保護者の共感を得て、養育力の向上を支持する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入学式進級式
5月
花まつり春の遠足
6月
健康教室保育参観、虫歯予防集会、デイサービス施設訪問
7月
七夕まつり英語指導参観、夏祭りお楽しみ会、うどん作り体験、
9月
祖父母参観
10月
運動会秋の遠足
11月
七五三参り
12月
マラソン大会クリスマス会、リトミック参観012歳児発表会参観
1月
かるたとり
2月
豆まき345歳児発表会お別れ会
3月
ひなまつりお別れ遠足卒園式体育指導参観
その他
毎月1回 お誕生会 身体測定 避難訓練 、毎週1回 リトミック(3~5歳児)体育指導(3~5歳児)英語指導(4、5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はじかみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒639-2132奈良県葛城市忍海192
- アクセス
- 近鉄御所線忍海駅から徒歩で7分
- 設立年
- 1952年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:30~14:00(延長保育 7:30~8:00、11:30~14:00) 日曜・祝日 - 備考:
日曜日、祝日、12月29日~翌年の1月3日は休園日です。
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 143 9 20 24 30 30 30 - 在園児 132 4 20 24 28 27 29 - 職員 27 3 4 4 2 2 2 10 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 3 2 3
- 利用料金
保育料 0円~63000円/月(世帯年収により変動します)
- 園長
- 神谷 哲雄
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0745621451
- webサイト
- http://www.hajikami.com/