メッセージ MESSAGE
健康で、たくましい子を育てる
千春保育園の園是は、『健康で、たくましい子を育てる』です。 平和な世の中で、何一つ不自由のない環境が子供たちに好影響を与えるとは到底思えません。 登園は、子供たちに、この恵まれ過ぎともいえる現代の環境から、いざ逆境に立ち向かっても、いかに生きるかの力を、身につけさせたいと努力しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育指導
週1回 3歳児組~年長組を対象にした体育指導を行っています。
マット運動や鉄棒など、、それぞれの子どもの成長に添うよう、基礎から指導します。

音楽指導
月1回、3歳児組~年長組を対象とした鼓笛隊指導を行っております。
運動会等で発表しております。

リトミック指導
月1回 2歳児組〜年長組を対象に、専門の先生によるリトミック指導を行っています。
12月には親子リトミックを実施しております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育理念 保護者の思いを受け止め、地域の皆様と共に歩み、どんな環境、どんな人の中であっても和のとれる協調性のある子を育てる 保育方針 心身共に健康でたくましい子を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
遠足、内科健康診断、歯みがき指導、父母の会幹事会、 懇談会(0歳〜5歳)、人形劇
6月
虫歯予防歯科健診、一日動物村、懇談会(年少〜年長)、プール開き
7月
七夕、バイキング食事会、
8月
花火と盆踊りの会 、プール指導、中高生ボランティア体験受入れ
9月
防災訓練(引き取り訓練)
10月
運動会、おいも掘り、遠足、内科健康診断 、
11月
七五三のお祝い、年長組なわとび指導(〜1月)、根岸病院まつり(年長)
12月
親子リトミック会、クリスマス会、 バイキング食事会
1月
人形劇、年長組近隣小学校へ訪問、懇談会、歯科健診
2月
節分豆まき、発表会
3月
コンサート、年長組お別れ遠足、バイキング食事会、卒園式
その他
毎月実施:身体測定、お誕生会、避難訓練、0〜1歳児健康診断
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 千春保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒183-0042東京都府中市武蔵台3-9-4
- アクセス
- バス停武蔵台学園からバスで5分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 174 9 15 30 40 40 40 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23
- 利用料金
保育料 0円~73600円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0423213388
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。