メッセージ MESSAGE
小学校・幼稚園・保育所との交流を図り子どもたちが広い視野を持ち、たくさんの経験を積んで、のびのび成長してくれることを願っています。保育士・調理員等全ての職員で子どもたちの成長を見守り、保護者の方々の支援となり、保育所がみなさんの居場所となるよう努めてまいりたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
野菜の栽培やクッキング等の食育活動を行なっています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室の環境
保育室はすべて、冷暖房、空気清浄機を完備しています
保育理念・方針 POLICY
保護者との連携をはかりながら、人権保育を進めていく・地域の人々や関係機関とともに子育てを支援し、地域の方々との交流をはかる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、内科歯科健診
5月
子どもの日、家庭訪問
6月
親子遠足
7月
七夕まつり、水遊び、保育参観
9月
運動会
10月
いもほり、内科歯科健診、地域交流
11月
秋まつり
12月
発表会、クリスマス会
1月
お正月遊び、保育参加
2月
節分
3月
ひな祭り、お別れ会、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 下高岡保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒761-0704香川県木田郡三木町下高岡1151
- アクセス
- 高松琴平電気鉄道長尾線学園通り駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 5 5 12 13 12 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 1 3 1 4
- 利用料金
保育料 0円~50000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0878982750
- メール
- shimotakaoka_c@town.miki.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。