施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
「私たちは、地域と共に村の保育文化を創造し続けていく」 自然を尊重し、集う人々が健やかに成熟しあうこと、情緒豊かに互いを認め合う風土を形成していく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、慣らし保育、身体測定、こいのぼり掲揚、園内研修、皆で遊ぼう浜下り、避難訓練、内科検診尿検査、保護者作業(つき組)、誕生日会尿検査
5月
身体測定、弁当の日、クラス懇談会(うみそら)つき組、ほし組、にじ組、やま組、園内研修、総合避難訓練、保護者作業(うみそら組)、誕生日会、
6月
アプシバレー、身体測定、弁当の日、避難訓練、平和週間、ユッカヌヒ、保護者作業(ほし組)、誕生日会
7月
身体測定、避難訓練、弁当の日、園内研修、お泊り保育、保護者作業(にじ組)、誕生日会
8月
身体測定、避難訓練、園内研修、旧七夕、保護者作業(やま組)、誕生日会、旧盆ウンケー、旧盆ウークイ(弁当)、旧盆アシビー(弁当)
9月
身体測定、弁当の日、敬老会、避難訓練、十五夜誕生日会
10月
身体測定、弁当(リハーサル日)、保護者作業(全体)、運動会(仮)、避難訓練、内科検診、園内研修、歯科検診、誕生日会
11月
尿検査、尿検査、避難訓練、身体測定、歩け歩け遠足(弁当)、職場訪問(やま組)、やま組個人面談、観劇会、誕生日会
12月
やま組親子遠足、身体測定、弁当の日、避難訓練、保護者作業(全体)、なちじんむいまつり、誕生日会冬至、大掃除、御用納め
1月
身体測定、弁当ムーチー作り、避難訓練、卒園児記念撮影、園内研修、誕生日会
2月
身体測定、弁当(リハーサル日)、避難訓練、発表会、新入園児説明会、誕生日会
3月
新入園児、身体測定、誕生日会、保護者作業(やま組)、弁当の日、避難訓練、園内研修、卒園式、在園児保育、新年度準備、新年度準備、在園児保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あめそこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒905-0411沖縄県国頭郡今帰仁村天底423-1
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 3 0 0 0 0
- 電話
- 0980435804
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。