search地図から探す
関東学院六浦こども園(イメージ写真)
認定こども園 / 神奈川県横浜市

関東学院六浦こども園

電話で問い合わせるphone0457810170
  • location_on

    神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30
  • child_care

    〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月24日

最終更新日: 2023年8月24日

メッセージ MESSAGE

やってみたい!」

神さまに創られた大切な一人として愛されていることを知り、人を信じる力を育み、他者と共に生きていく力を養います

保育の特徴 NURTURE FEATURE

大学とつながる豊かな学びの環境(イメージ写真)

大学とつながる豊かな学びの環境

大学の先生や学生など、様々な人や事柄との出会いの中で、学びの幅を広げています。また、大学施設を利用して行うプログラムや行事もあります。

思いやりの心(イメージ写真)

思いやりの心

仲間との触れ合いの中で、自分の思いを表し、他者の思いに気づいていけるよう、子どもたちに伝えています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保育理念・方針 POLICY

六浦こども園の保育理念 神さまに創られた大切な一人として愛されていることを知り、 人を信じる力を育み、他者と共に生きていく力を養います。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、進級式
  • 5月

    なかよし会、母の日礼拝、1年生同窓会、春の親子遠足
  • 6月

    花の日礼拝、歯科検診、内科検診、小学校との交流
  • 7月

    プール遊び、おりぶ祭
  • 8月

    夏のプログラム
  • 9月

    うんどう会、交通安全指導
  • 10月

    秋の遠足、秋のコンサート、お泊まり会(年長組のみ)
  • 11月

    収穫感謝礼拝、アドベント(待降祭)、英語フェスティバル
  • 12月

    クリスマス礼拝、学院クリスマスコンサート
  • 1月

    お餅つき、防災訓練
  • 2月

    卒業遠足(年長組のみ)、小学校との交流、てんらん会
  • 3月

    おわかれ会(年長、年中組の交流)、卒業式

施設の概要 OVERVIEW

関東学院六浦こども園の施設イメージ
施設名
関東学院六浦こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒236-0037
神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
アクセス
京急本線追浜駅から徒歩で17分
京急本線,京急逗子線金沢八景(京急線)駅から徒歩で21分
横浜シーサイドライン金沢八景(横浜シーサイドライン)駅から徒歩で20分
開所時間
平日7:30~18:30
土曜7:30~18:30
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員32161617889797-
電話
0457810170
webサイト
http://mkg.kanto-gakuin.ac.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

横浜南共済病院みなみ保育園
認可外保育園 / 神奈川県横浜市
ゆめ和柳町ほいくえん
認可保育園 / 神奈川県横浜市
ひかりとたねの保育園
認可保育園 / 神奈川県横浜市金沢区
ひかりとたねの保育園
認可保育園 / 神奈川県横浜市
e-キッズひろば金沢八景
児童発達支援 / 神奈川県横浜市金沢区
追浜保育園
認可保育園 / 神奈川県横須賀市
幼保連携型認定こども園追浜幼稚園
認定こども園 / 神奈川県横須賀市
白鳩幼稚園
幼稚園 / 神奈川県横須賀市
家庭的保育室マリン
小規模保育所 / 神奈川県横浜市金沢区
ゆめ和ほいくえん
認可保育園 / 神奈川県横浜市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構