メッセージ MESSAGE
「安心して預けられる保育園、子ども達の笑顔の絶えない保育園」
長い歴史と伝統に甘んじることなく、「乳幼児保育の初心にかえる」をモットーに御父母様とともに手を携えて子ども達を見守り、「安心して預けられる保育園、子ども達の笑顔の絶えない保育園」になるべく、日夜園長はじめ職員一同で頑張っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 様々な文化施設に包まれた一角
本園は「歴史と風格のある街・・古河」の様々な文化施設に包まれた一角に位置し、西には渡良瀬川、前には古河第一小学校、古河歴史博物館、古河篆刻美術館、古河街角美術館、作家永井路子生家と大変恵まれた環境にあります。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 意欲と思いやりのある子をめざして *ゆったりとした保育*快適な環境の中で子供達が心地よくのびのびと生活できるようにしています。 *ともに育ちあう*子供達の成長を保護者や地域の方々と共に見つめ育成します。 *兄弟体験*保育園には、お兄ちゃん・お姉ちゃん・弟・妹がたくさんいます。毎日の生活の中でふれあいながらやさしさや思いやりのある心を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
こいのぼり集会春の親子遠足母の日
6月
親子会(保育参観)父の日お楽しみ会夏野菜の種まき
7月
プール開き七夕夏まつりクッキング体験(流しそうめんなど)スイカ割り
8月
お泊り保育
9月
敬老の日夏野菜の収穫祭お月見(だんご作り)
10月
秋季大運動会芋ほり遠足
11月
七五三菊まつり遠足
12月
音楽リズム発表会餅つき大会クリスマス会
1月
カルタとり大会
2月
節分祭なわとび大会三者面談
3月
ひなまつりお別れ遠足お別れ会卒園式
その他
毎月:誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 古河浅井保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒306-0033茨城県古河市中央町2-6-22
- アクセス
- JR宇都宮線古河駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 3 6 12 13 13 13 -
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0280227029
- メール
- koga.asaho@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。