施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
恵まれた四季折々の自然と伝統文化の中で、輝ける未来に向かい保護者、地域社会と手を取り合い、子どもの最善の利益を守り心身共に健やかに育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、親子交通安全教室、保護者会総会
5月
こどもの日会、健康診断、親子遠足
6月
保育参観、個人懇談、高齢者交流会、家庭教育学級
7月
七夕会、プール開き
9月
運動会
10月
園外保育、健康診断、高齢者交流会
11月
りんご狩り、家庭教育学級
12月
発表会、クリスマス会、高齢者交流会
2月
節分会、高齢者交流会
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 足尾認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒321-1524栃木県日光市足尾町赤沢6-5
- アクセス
- わたらせ渓谷線通洞駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3
- 利用料金
延長保育料 ¥250/日
その他 行事参加費¥800、保護者会費¥450(うち傷害保険料240円を徴収)、副食費(3~5歳児クラス)¥4500
- 電話
- 0288932091
- メール
- ashio-ns@city.nikko.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。