メッセージ MESSAGE
大きく、広く、明るく、たくましくあれ
すべての子どもたちはそれぞれ他の追従を許さぬ長所を持っている。 駄目な子は一人もいない。大きく、広く、明るく、たくましくあれ、わが園の子どもたち!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

周辺を明るく耕す精神を得られるように取り組んでいます。
父母、兄姉、友だち、さらに日月、大地、草木、空気、水の恩恵を知り、拝み合う心の中で自己を磨き、周辺を明るく耕す精神を培います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 のびる神の子、かがやく神の子 【保育方針】 当園は、人類愛善・万教同根・人類同胞の理想にもとづき、「人は神の子、神の宮」という普遍心理にたって保育を進めています。愛善の心をもって知・情・意の円満な啓発と、知・徳・体の総合育成による全人教育を目指し、0歳から6歳まで、一貫した保育体系の中で、各年齢の発達段階に応じ、心身ともにたくましく、精一杯生き抜く意志、伸びようとする懸命な力を正しく養い育てることを保育の方針としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、誕生会
5月
こどもの日の集い、春の遠足 、かけっこ参観 、ふれあい参観、誕生会
6月
同窓会 、保護者会清掃日、誕生会
7月
プール開き 、お泊まり保育 、七夕誕生会、誕生会
8月
水遊び 、保護者会夏祭り、誕生会
9月
運動会、誕生会
10月
秋の遠足 、ふれあいフェスタ 、祖父母参観日、誕生会
11月
おにぎりパーティー 、個人面談 、社会見学、誕生会
12月
クリスマスの集い 、お茶室体験、誕生会
1月
新年の集い 、ミュージカル鑑賞 、七草粥、誕生会
2月
節分の集い、誕生会
3月
卒園式 、年長組を送る会 、ひな祭り誕生会、誕生会
その他
英語で遊ぼう(年少組10月~年長組9月まで毎月1回) 、身体計測、健康診断、歯科健診、クラス懇談会 、保護者会総会など
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 亀岡保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒621-0811京都府亀岡市北古世町1-18-1
- アクセス
- JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00(延長保育 15:30~17:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 310 10 25 25 83 83 84 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他44 44
- 利用料金
保育料 0円~72800円/月(世帯年収により変動します)
その他 3歳児クラスから副食費:¥4、500/月
- 電話
- 0771220469
- メール
- aizen@kameho.info
- webサイト
- https://kameho.info/