メッセージ MESSAGE
「はい」「ありがとう」「ごめんなさい」が言える子ども
子どもは豊かに伸びていく可能性をその内に秘めています。その子どもが、現在を最もよく生き、望ましい未来を つくり出す力の基礎を培うことが保育の目標です。当園では保育者、保護者が一体となって乳幼児の保育に努力しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 1 明るく元気な子ども(健康) 2 心の優しい子ども(情操) 3 思いやりのある子ども(協調性) 4 考え工夫する子ども(創造性) 5 頑張る子ども(自主・自立性)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
保育参観日、お見知り遠足、歯科検診、内科検診
6月
衣替え
7月
七夕、プール開き、お泊り保育、夕涼み会
8月
お盆、異年齢児バス遠足
9月
敬老の日、バス遠足
10月
衣替え、運動会
11月
歯科検診、内科検診、おいも掘り
12月
お餅つき、クリスマス会
1月
お正月、たこあげ大会、なわとび大会、やきいも大会
2月
豆まき、生活発表会
3月
ひな祭り、お別れ遠足、お別れ会、卒園修了式
その他
身体測定、お誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たかおこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒870-0126大分県大分市横尾4112-2
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 12 24 24 35 35 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 2 4 0 1 0
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 300円/日
- 電話
- 0975203048
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。