メッセージ MESSAGE
清須市西枇杷島小学校の北側に位置し、東側には庄内川が流れています。名古屋への交通機関にも恵まれ名古屋市内へ通勤される保護者の方の入所利用も多く、早朝から夕刻まで子ども達の声があふれる園です。清須市の保育園の中では、乳児の受け入れが多い保育園の一つでもあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
・子どもの主体性の尊重を第一にして、家庭や地域との連携、協力を図り、子どもの発達を促す。 ・子どもの元気で健やかな成長を願い、保護者と保育園が共に子どもの育ちを支えあう。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
保育始め、入園式、午睡始め(0,1,2,3歳児)
5月
内科健診、歯科健診、尿検査
6月
保育参観、懇談会
7月
プール開き、午睡始め(4,5歳児)、プラネタリウム見学(5歳児)、七夕まつり会
8月
夏祭り、プール終わり、午睡終わり(4,5歳児)
9月
引き取り訓練、ふれあい会
10月
運動会、内科健診、歯科健診、お散歩遠足
11月
消火避難訓練、保育参観、懇談会
12月
クリスマス会、午睡終わり(3歳児)、もちつき会
2月
節分の会、生活発表会(3,4,5歳児)
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式、保育終わり
その他
<毎月>、誕生会、身体測定、避難訓練(火災地震)、<その他>、食育に関する取り組み
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西枇杷島保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒452-0015愛知県清須市西枇杷島町泉75
- アクセス
- JR東海道本線(豊橋-米原),東海交通事業城北線枇杷島駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後9ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28
- 利用料金
保育料 3歳未満児のみ。 児童の年齢及び世帯の諸課税額等により決定されます。
延長保育料 市民税所得割課税額48600円以上の世帯 500円/月
一時保育料 ・基本利用料 3歳未満児 2000円 3歳以上児 1020円 ・加算利用料 基本外保育時間(730〜800、1600〜1900) 日額200円
その他 3~5歳児クラス 給食費(主食費、副食費)
- 電話
- 0525013113
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。