メッセージ MESSAGE
豊かな心・輝くひとみ
家庭的な雰囲気の中で一人ひとり温かく受容し、愛情豊かに接し情緒の安定した心を養い健やかに逞しく生きる力を育む保育を行う 同時に家庭・地域との連携に努め、子ども達の状況や発達過程を踏まえ、「今何が大事であるか」を考え、温かな養護と教育を一体とした保育を行う
保育の特徴 NURTURE FEATURE

世代間交流事業
地域老人クラブ・軽費老人ホームコーポ住吉荘への訪問、招待を行い、季節的行事や伝承遊びを通じて、世代間のふれあい活動を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
家庭的な雰囲気の中で一人一人を温かく受容し、愛情豊かに接し、情緒の安定した心を養い健やかに逞しく生きる力を育む保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級おめでとう会、クラス懇談
5月
親子ふれあい遠足、交通安全指導、すくすくtime(個人面談)
6月
じゃがいも堀り交流(救護施設すみよし)、ふれあい参観日
7月
プール開き、七夕交流、夏のお楽しみ会
8月
すみよし慰霊祭、住吉地区祭り参加、水遊び
9月
敬老交流、園外保育、祖父母交流
10月
ふれあい運動会、芋掘り交流(救護施設すみよし)、空港探検(宮崎大好きの旅)、秋の遠足
11月
七五三詣り、キッズキッチン地区文化祭、青島の旅(姉妹園交流)、ティーパーティー、ふれあい参観日、作品
12月
クリスマス誕生会、餅つき交流
1月
正月遊び、姉妹園交流(宮崎大好きの旅)、春まつり(発表会
2月
節分豆まき交流住吉神社例大祭参加(年長児)就学前交通指導
3月
ひな祭り交流(コーポ住吉荘)、お別れ遠足(園児のみ)、おわかれパーティー 、誕生会卒園修了式
その他
月例:誕生会、お弁当の日、防災訓練、身体測定、食育、自然体験、絵本の読み聞かせ、エコ活活動、和太鼓、英語で遊ぼう、スイミング、スポーツ教室、お歌で遊ぼう 随時:職員会、職員腸内細菌検査、給食検討会、園内外研修、園内安全点検
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 住吉東保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒880-0121宮崎県宮崎市大字島之内字堂山10597-1
- アクセス
- JR日豊本線日向住吉駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 2 5
- 利用料金
保育料 0円~54000円/月(世帯年収により変動します)
その他 写真代月100円、副食費代月4500円、体操服・上下4620円・帽子900円(希望者)、主食代500円
- 電話
- 0985391945
- メール
- s-higashi@fukushikai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。