メッセージ MESSAGE
みんなで子育てをする
健康で明るい子ども、友だちと遊べる子ども、よく聞き、よく考えて行動する子ども、進んで活動に取り組む子ども
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもは町の宝である。小野町の豊かな自然環境の中で直接体験を重ね、学びに向かう力や人間性の基礎が培われるよう心を育てる。子どもを取り巻く人々や地域の人々の交流を図り、笑顔とがんばりの気持ちをもってみんなで子育てをする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、自宅確認、お花見
5月
こどもの日お祝い会、母の日
6月
合同避難訓練、父の日、交通指導
7月
七夕まつり、プール遊び、夏まつり
8月
プール遊び
9月
お月見会
10月
遠足、運動会
11月
記念撮影、七五三お祝い会、避難訓練
12月
入園募集、クリスマス会、発表会
1月
個別懇談会、お話し会、保育参観
2月
節分、就学児小学校参観、幼保小懇談会、新入園児説明会
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
その他
避難訓練、身体測定、誕生会、交通指導、食育指導、クッキング(年長児) 5月10月11月、みっちゃんダンス、英語教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中央さくら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒963-3401福島県小野町小野新町字万景上8
- アクセス
- JR磐越東線小野新町駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1 11 4
- 利用料金
延長保育料 月額2500円(10日未満は、1回200円)おやつ代含む。
- 電話
- 0247723269
- webサイト
- https://www.
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。