メッセージ MESSAGE
のびのびと表現できる子ども
「ほめて、認めて、励ます」
保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽
音楽指導の吉井先生にリトミック、器楽、歌唱、合奏などの音楽リズム教育を行ってもらい、豊かな情操教育を行っています。

絵画
絵画指導の田所先生と一緒に見たこと、感じたこと、思ったことを色や形に表現し、創造力の芽生えを引き出しています。

体操
岡部先生と山口先生の2名の先生に、とび箱、マット、鉄棒、なわとび、表現運動、夏には水泳、冬にはスケートまで広範囲にわたり、体力作りや、体幹、基礎を教えてもらいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
心豊かでたくましく、主体的に生活する子どもを育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、親子遠足
5月
幼稚園まつり 親子遠足 亥ノ浜公園園外保育
6月
香川時計商会見学、運動会、プラネタリウム見学
7月
お泊り保育、茶道ごっこ
8月
夏休み
9月
ごっこ遊び
10月
虫取り
11月
スケート教室
12月
クリスマス会、もちつき
1月
こま回し大会
2月
節分祭り
3月
卒園式、お別れ遠足、ひなまつり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高松市屋島こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒761-0113香川県高松市屋島西町1744-1
- アクセス
- 高松琴平電気鉄道志度線潟元駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:30、16:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:30、16:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 118 12 20 21 21 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 7 0 0 0 10
- 利用料金
延長保育料 平日745~820 100円 長期休み745~800 100円 1800~1845 300円
一時保育料 平日保育終了後~1800 400円 長期休業中(春、夏、冬休み)12:00~18:00 400円(半日) 1日800円
その他 長期休業中の給食は1食400円
- 電話
- 0878419711
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。