メッセージ MESSAGE
自然に親しみ、生きる喜び、命の大切さを知る子ども
田園地帯の環境や立地条件を活かし、年間を通して散歩を取り入れ身体の全面発達をめざすとともに自然にふれ季節の移り変わりを感じる保育を続けています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

昼食
無農薬米、地元で採れた新鮮で安全な農産物や、自園で採れた野菜を使用します。3歳以上のお子様はランチルームで昼食を頂きます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然に恵まれた環境
高知市の中心部にあり、すぐ近くには山内神社の豊かな緑や鏡川の澄んだ流れ、少し足を伸ばすと高知城、城西公園、筆山など、市街地にしては自然に恵まれた環境の中で、散歩や園外保育を多く取り入れながら、明るく伸び伸びと遊んでいます。保護者の大半は、周辺に勤務しており、高知市内全域から通園しています。
保育理念・方針 POLICY
子どもの好奇心や自発性を尊重する○子どもの人権を尊重して自立心を育てる。○子ども同士の学び合いを大切にした異年齢児保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、保護者会
5月
子どもの日、春の遠足(2~5歳児)、保護者懇談会
6月
内科健診、歯科健診、おかえりなさい会(卒園児)家族の日、2分の1成人式(卒園児)
7月
プールびらき、七夕集会 おとまり保育(年長児)、市民祭参加
8月
夏祭り、プールじまい
9月
おじいちゃんおばあちゃんありがとう会、クラス交流会
10月
内科健診、運動会
11月
遠足、保護者会、お買い物ごっこ
12月
炊き出し訓練起震車体験、クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき、歯科検診、クラス交流会、生活発表会
3月
ひなまつり会、親子遠足、保護者会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひかり保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒786-0034高知県高岡郡四万十町替坂本41-5
- アクセス
- JR土讃線(高知-窪川)六反地駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:30~17:30(延長保育 7:30~8:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 45 3 6 6 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 利用料金
その他 誕生カード320円、備蓄用水165円(全児) 粘土(幼児のみ)280円 ハサミ450円 のり160円 粘土ケース270円 おたよりホルダー350円 カラー帽子990円(希望者のみ) 写真代(希望者のみ)遠足バス代1 000円 年長児アルバム代400円/月
- 電話
- 0880229701
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。