メッセージ MESSAGE
言葉にできない思いをたいせつに
「自分は大切にされている」「理解してくれる人がいる」と感じることは、生きる喜びとなり、力が湧いてくるものです。 そのために、私たち保育士や職員がどう在るべきかを、いつも模索しながら保育を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子育てしている家庭に寄り添い 親子それぞれの思いを理解し受け止める 子どもの成長に一喜一憂する日常の中で、 「子育ては価値あること」と思いながらも、 親は不安に立ち止まることがあるものです。 風の子保育園では、 言葉にできない親子のさまざまな思いを分かち合い、 ともに考えていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級のお祝い、たけのこ掘り
5月
保護者会、健康診断、梅ひろい
6月
親子遠足、歯科検診、尿検査
7月
水遊び・プール遊びなど
8月
お泊り保育(年長児)
9月
秋の集い〜祖父母を招いて〜
10月
運動会
11月
お芋掘り、焼き芋
12月
お楽しみ会、健康診断
1月
お餅つき
2月
小学校見学(年長児)
3月
お別れ遠足、卒園式
その他
避難訓練、お誕生日会、季節の年中行事
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 風の子保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒240-0115神奈川県三浦郡葉山町上山口1658-2
- アクセス
- 京急逗子線逗子・葉山駅からバスで18分JR横須賀線逗子駅からバスで20分
- 設立年
- 1999年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 45 3 6 6 10 10 10 - 在園児 49 3 6 9 11 10 10 - 職員 9 1 1 2 1 1 1 2 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 2 1 6 0 1
- 園長
- 山浦 彩子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0468745414
- メール
- hayamakazenoko2020@gmail.com