メッセージ MESSAGE
心の清い・志の高い人を育てます
ひじり保育園では心の清い(きれいである)、志(目的・目標)の高い子どもたちを保育をもって育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック保育
あゆみぐみ(0歳児)のお友だちから、のぞみぐみ(5歳児)のお友だちまで、月2回のリトミック保育を各クラス毎に行っています。
音楽に合わせ体をつかって表現したり、楽器を使って音楽を奏でます。
心身をつかい、豊かな知恵を育みます

体育保育
あいぐみ(2歳児)のお友だちから、のぞみぐみ(5歳児)のお友だちまで、週1回の体育保育を横割り(同年齢)で行っています。
跳び箱、マット、鉄棒等を用い、各年齢に合わせた保育内容のもと、体を動かし、強い身体を育みます。

音楽保育
めぐみぐみ(4歳児)のお友だちと、のぞみぐみ(5歳児)のお友だちまで、週1回の音楽保育を行っています。
主に鍵盤ハーモニカを用い、様々な曲を奏でます。お友だち同士で音、息を合わせる、お互い助け合いながら音楽を奏でる等、 優しい心を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
キリスト教精神をもって心身健やかな成長を促し心の清い志の高い人を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歓迎遠足、第1回健康診断
5月
親子ふれあい広場、お誕生会(45月生まれ
6月
保育参観、花の日、第1回歯科健診
7月
お泊まり保育(年長)、プール、水遊び、お誕生会(67月生まれ)
8月
夏祭り、プール、水遊び
9月
お誕生会(89月生まれ)、第2回健康診断
10月
運動会、第2回歯科健診
11月
お買い物遊び、芋ほり、お誕生会(1011月生まれ
12月
クリスマス祝会、お楽しみ会
1月
正月遊び、お誕生会(121月生まれ)
2月
保育参観、豆まき、観劇会
3月
卒園式、お誕生会(121月生まれ)、お別れ会
その他
※毎月身体測定、避難訓練、※お料理保育5月、7月、9月、11月、1月
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひじり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒816-0971福岡県大野城市牛頸1181-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 6 10 16 16 16 16 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 3 1
- 利用料金
保育料 0円~93000円/月(世帯年収により変動します)
その他 3歳以上のみ】●制服9,880円●スモック1,290円●体操服3,910円●帽子750円●カバン・バッグ2,930円●主食費毎月1,500円●副食費毎月4,500円 【全年齢共通】●道具類1000円~9000円程度●保護者会費なし●駐車場代なし
- 電話
- 0925892323
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。