メッセージ MESSAGE
子ども一人ひとりを大切に
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念:子ども一人ひとりを大切に、保護者からも信頼され、地域に愛される認定こども園をめざす。教育・保育方針:乳幼児期における教育及び保育は、人格形成の基礎を培う重要なものであり、その特性を踏まえ、環境を通して行うことを基本とし、遊びを中心とした生活を 通して発達に必要な体験をし、乳幼児期にふさわしい生活を展開する。 園における生活を通して生きる力を育成するように努め、義務教育及びその後の教育の基礎を培うとともに、子どもの最善の利益を考慮し、保護者と共に園児を健やかに育成する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、救急訓練
6月
個人面談、運動会、内科検診、歯科検診
7月
七夕、プール開き
8月
プール終了
9月
夏祭り
10月
内科検診j、歯科検診、親子遠足
11月
異年齢交流会、消防車見学
12月
お餅つき、クリスマス会
1月
保育開始、防犯訓練、生活発表会
2月
節分会、クッキング保育、修了写真撮影
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式、保育修了
その他
毎月:お誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こやす認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒773-0012徳島県小松島市田浦町子安73
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26
- 利用料金
その他 ・保護会費500円/月 ・月刊絵本500円程度/月 ・保育用品費2000円~10000円(年齢により異なる) ・行事費1000円程度(参加者のみ) ・延長保育料(登録料年間1000円、利用料30分100円)
- 電話
- 0885323462
- メール
- sp6v5dq9@cap.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。