メッセージ MESSAGE
自分の子どもを入れたい園をつくる
千代田線町屋駅から徒歩1分、京成本線町屋駅から徒歩2分「こどもの森グループ」の一員の園です。 子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム遊び
全園児が対象です。
年齢に応じて音楽やピアノを使い、身体を動かし楽しむ中で、リズム感や表現力を養っています。

食育活動
幼児クラスが対象です。
毎月栄養士の指導の下、クッキングやゲーム等を行なっています。人気メニューのレシピもお配りしています。

体力づくり
全園児が対象です。
園庭や公園で遊具・運動器具を使い、のびのび身体を動かしながら、めざせ元気で丈夫な体!

幼児剣道
3・4・5歳児が対象です。
毎週木曜日は、幼児組さんのお楽しみの日です。外部から先生を招いて、幼児剣道を行なっています。運動会で発表しました。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安心・安全な保育園を目指して
・強化ガラスや飛散防止フィルムを用いた安全な窓やガラスです。 ・こどもが指を挟まないような独自の安全構造を採用しています。 ・防犯性の高いナンバー錠を玄関に設置しています。 ・照明器具は飛散防止仕様です。 ・怪我を防ぐために、家具や壁などの角は丸みをもたせた作りにしています。 ・園児の転落防止などに配慮したフェンスや柵などを設置しています。
保育理念・方針 POLICY
理念:お友達や地域の人とかかわり、色々な体験をする中で、人としての基礎を育む。 ○丈夫な体のこども ○思いやりのあるこども ○最後まで頑張るこども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まなびの森保育園町屋
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒116-0002東京都荒川区荒川7-41-8
- アクセス
- 東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)町屋(東京メトロ)駅から徒歩で3分京成本線町屋(京成線)駅から徒歩で2分都電荒川線町屋駅前駅から徒歩で4分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
保育料 荒川区の定める保育料(0円~68900円)
- 電話
- 0338958750
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。