メッセージ MESSAGE
様々な経験や体験を積み重ねて豊かな感性を育む
子どもたちの心身の成長の時期にかなった保育活動を通して、身につけてほしい経験を用意し、必要な支援や援助をしながら上記の豊かな感性を育むことを目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域との交流
他の保育園とイベントを楽しんだり、近所の小学校を訪問したり、町内のお年寄りと一緒にすごす等、様々か交流を心掛けています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
仏教の根本思想(仏の心=大慈悲心)に基づき、健やかな心身の発達をめざす。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、 始園式、 クラス懇談会保護者総会、 保護者新役員会
5月
子どもの日の集い、 親子遠足(3~5歳児)、 他施設との交流
6月
内科検診、 歯科検診、 保育参観
7月
プール遊び、 七夕まつり、 ささ焼き、 卒園旅行(年長児)
8月
阿さひまつり(保護者会主催)、 夏休み自由保育
9月
おとしよりの集い
10月
運動会、 縁日ごっこ(5歳児)
11月
クッキング、 防火訓練、 七五三のつどい、 就学説明会(小学校により異なる)
12月
作品展、 、 個人懇談会、 、 大掃除、 、 おもちつき、 、 2学期修了式、 、 お正月休み(12月29日~1月4日)
1月
3学期始園式、 お正月遊び、 観劇会、 雪遊び(5歳児)
2月
節分の集い(豆まき)、 発表会
3月
ひなまつり、 卒園児保護者 卒園打ち合わせ、 お別れえんそく、 進学進級お祝いの集い、 卒園式
その他
お誕生会、 身体測定、 避難訓練、 清掃活動
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 阿さひ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒545-0051大阪府大阪市阿倍野区旭町3-1-6
- アクセス
- OsakaMetro谷町線阿倍野(地下鉄)駅から徒歩で6分阪堺電気軌道上町線阿倍野(阪堺線)駅から徒歩で7分近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 8:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 3 13 18 18 19 19 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 0 0
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30分延長1800円/月 1時間延長2900円
その他 入園事務手数料5000円 制服・帽子代制服代5500円、帽子代990円 体操服上下・ポロシャツ4160円~6250円 用品代310円~14245円 宿泊保育積立金3000円/月(年長児のみ) 絵本代380円~440円/月(2歳児以上) 写真代70円/1枚 保護者会費3600円/年 寄付金5000円 3歳児以上主食費1200円/月 3歳児以上副食費4500円/月
- 電話
- 0666314718
- メール
- asahi316@chive.ocn.ne.jp
- webサイト
- http://asahi-seiei.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。