メッセージ MESSAGE
異年齢の子どもたちが自然に交流できる保育園
小学校の先取りをするのではなく、生活や遊びの中で発達に即した「学びの芽生えの土台となる力」を育てていくことを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

他園との交流保育
野山散策、乗馬体験、そり遊び、など他園との交流保育を実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭に遊具がたくさん設置されています。
保育理念・方針 POLICY
心身ともに健やかで意欲と思いやりのある子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級の会 保育参加の日(3歳未満児)
5月
親子遠足 交流保育(年長児)
6月
防災訓練(引き渡し訓練)
7月
七夕 交流保育(年長年中児) 夕涼み会
8月
交流保育(年長児)
9月
お泊まり保育(年長児)
10月
運動会 火災総合訓練 秋の遠足
11月
焼き芋会 保育参加の日(3歳以上児)
12月
クリスマス会
2月
豆まき 交流保育(年長児)
3月
ひな祭り会 思い出遠足 卒園の会
その他
誕生会、発育測定、避難訓練、保育士体験(希望する保護者)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 白百合保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒400-0074山梨県甲府市千塚3-1-40
- 開所時間
平日 7:20~18:50(延長保育 18:20~18:50) 土曜 7:20~18:20 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 7 8 8 9 9 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
保育料 市町村民税所得割課税額に応じて0~48400円
- 電話
- 0552529896
- メール
- sirayuri@kofu.hoikuen.mia.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。