施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人一人を大切に(乳幼児の人格尊重)、子ども一人一人は、親にとっては、かけがえのない宝であり尊い存在であることは、言うまでもない。このことを充分認識し、子どもたち一人一人が本来備えている自らの無限の可能性を信じ、その可能性に希望と自信をもち努力し挑戦する子どもに育てる。、調和のとれた保育、子どもたちの年齢に応じた発達段階を踏まえ、小学校との関連を考えた上で、調和のとれた基礎作りをする。、乳幼児自らやる気をおこす保育、発達段階を踏まえたうえでの、きめ細やかな指導を行い「やれた」・「できるようになった」の喜びや感激(達成感・成功体験)を体得し、何でも自分の力でやろうとし努力し挑戦する態度・気持ちを育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の遠足
6月
保育参観
7月
プール開きお泊り保育(5歳児)
9月
プール納め
10月
運動会
11月
秋の遠足
12月
餅つき会
1月
鏡開き観劇会
2月
生活発表会
3月
お別れ遠足卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 熊本すみれ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒860-0071熊本県熊本市西区池亀町20-41
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)崇城大学前駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 10 15 15 16 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 1
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
その他 4500円/年
- 電話
- 0963256520
- メール
- k-sumire@kind.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。