保育の特徴 NURTURE FEATURE

『自立と自律の心』
「目をかけ、気をかけ、手をかけず」(いつも見ているよ、いつも気にしているよ、いつも応援しているよ)を意識しながら、私たちは子どもたちと関わっています。成長は、過剰に援助してしまうことでこれから育とうとする成長の芽を摘んでしまうことがあります。子どもの頑張りに少しの援助をすることで自立し、人との関わりを通して自分の気持ちも大切にしながらうまく表現し、相手の気持ちを知ることで自律の心を育てています。

「いきいき」興味、関心、好奇心のある『挑戦する心』
子どもは生まれながらに、興味、関心、好奇心(なんで?どうして?なんだろう?)があるものです。これらは子どもたちの成長の芽(いわば、『挑戦する心』)です。五感をフルに使ってこの成長の芽を育てることが私たちの大切な役割の一つです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「遊びの中の人との関わりを通して、日本の未来を創造する子どもたちを『健康』で『社会性』のある人財に育てます」~心(メンタル)×体(フィジカル)×思考(シンキング)の柔軟性~
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 柏の葉こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒277-0872千葉県柏市十余二363-48
- アクセス
- つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 219 0 16 20 68 57 58 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 6 1
- 利用料金
延長保育料 (2・3号認定) 250円/30分
一時保育料 日別利用者250円/30分 月極利用者・長期休業の料金 (詳細は電話でお問い合わせください)
その他 【入園時費用】 <乳児> カラー帽子代:730円 <満3歳児> お道具箱セット・カラー帽子・名札:5380円 <年少以上> 制服・体操服等園指定の用品代 男児:52150円 女児:53150円 【毎月の費用】 給食費(食材費) 1号 198円/1食 2号 331円/1食 土曜利用(500円)締切り後のキャンセルは返金できません。
- 電話
- 0471573933
- メール
- info@kashiwanoha-kids.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。